| 駆逐艦 | 名称 | アカスタ |
|---|---|---|
| [添付] | 国 | イギリス |
| 抗堪性 | 12400 | |
| 防御性 | 835 | |
| 機動性 | 3698 | |
| 主砲 | 363 | |
| 魚雷 | 1600 | |
| 防空 | 878 | |
| 艦艇スキル | ||
| エンジンブースト 最大航速+10%、20秒持続 | ||
A級駆逐艦はアマゾン級の改進版。主砲口径は同じく4.7インチだが、装填速度が速く。魚雷発射管も2基3連装から4連装へと変更した。
アカスタはイギリスティア5の駆逐艦である。
その特徴はなんといっても旋回が非常に機敏であることだろう。
これはイギリス駆逐艦ルートの特徴でもある。
その一方で、そのほかの性能は標準的な範囲を出ない。
駆逐艦の主兵装といえる魚雷についても威力不足、および雷速不足、また装填の遅さが目立つ。
主砲についてはもはや、ひん死の敵にとどめを刺す以外の用途はない。
ただ、そのような弱点を抱えつつも、機動性の高さで敵を翻弄することが可能なため、あらゆる場面でこの艦艇は活躍することが可能である。
例えば、相手戦艦に中距離魚雷を撃って自らは反転、そのうえで相手に回避運動をとらせるといったことが可能だ。
総合的には、狩りには若干不向きではあるものの、あらゆる場面に対応できる力を持つ艦艇であるといえる。
逆に言えばプレイヤーの腕が戦果を左右するため、中ティアの駆逐艦の入門編としてもおすすめできる艦である。
評価数:3 平均評価:3.3
| 基本情報 | |
|---|---|
| 艦名 | アカスタ |
| 艦級 | A級駆逐艦 |
| 進水 | 1930年 |
| 排水量 | 1350トン |
| 全長 | 98メートル |
| 幅 | 9.8メートル |
| 出力 | 34000馬力 |
| 抗堪性 | |
| HP | 12400 |
| 防御性 | |
| 装甲 | 385 |
| 対水雷バルジ | 450 |
| 貫通抵抗 | 10.00% |
| 異常状態抵抗 | 10.00% |
| 機動性 | |
| 最大速度 | 34.18ノット |
| 最大出力への到着時間 | 7.19秒 |
| 転舵速度 | 14.90度/秒 |
| 転舵所要時間 | 4.80秒 |
| 主砲 | |
| 主砲 | 45口径4.7インチBL MK1 4×1 |
| 単発ダメージ | 330 |
| 装填時間 | 6.00秒 |
| 射程 | 6.60キロ |
| 貫通率 | 2.00% |
| 貫通ダメージ | 150.00% |
| 発火率 | 2.00% |
| 旋回速度 | 20.00度/秒 |
| 魚雷 | |
| 魚雷 | 533㎜ 2×4 |
| 単発ダメージ | 3200 |
| 装填時間 | 40.00秒 |
| 魚雷射程 | 6.30キロ |
| 魚雷速度 | 73.63ノット |
| 貫通率 | 8.00% |
| 貫通ダメージ | 125.00% |
| 浸水率 | 14.00% |
| 旋回速度 | 30.00度/秒 |
| 防空 | |
| 防空火力 | 420 |
| 防空射程 | 3.96キロ |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照