戦艦 | 名称 | ノースカロライナ |
---|---|---|
[添付] | 国 | アメリカ |
抗堪性 | 40900 | |
防御性 | 2000 | |
機動性 | 987 | |
主砲 | 2471 | |
副砲 | 1500 | |
防空 | 1832 | |
艦艇スキル | ||
精密照準 主砲の射撃精度+30%、20秒持続 防空警戒 防空ダメージ+100%、防空範囲+25%、25秒持続 |
ノースカロライナは30年代の新型戦列艦。
防空火力と機動性の強化を重視し、同時に当時最先端の3連装MK6型16インチ主砲を搭載し、強大な火力を有する。
体感だが3連装主砲の命中率が高い。
また主砲が3基だが、前部に2基後部に1基で場合によって敵艦に対して側面をさらさずともそれなりの火力を引き出すことができる。
機動性能は戦艦の中では普通のレベル。
またスキルで対空警戒があるためランク戦などでの防空役でも貢献することができ非常に優秀。
専用迷彩がある。
評価数:5 平均評価:3.6
基本情報 | |
---|---|
艦名 | ノースカロライナ |
艦級 | ノースカロライナ級戦艦 |
進水 | 1941年 |
排水量 | 36600トン |
全長 | 222メートル |
幅 | 33メートル |
出力 | 121000馬力 |
抗堪性 | |
HP | 40900 |
防御性 | |
装甲 | 1000 |
対水雷バルジ | 1000 |
貫通抵抗 | 12.00% |
異常状態抵抗 | 15.00% |
機動性 | |
最大速度 | 26.40ノット |
最大出力への到着時間 | 20.21秒 |
転舵速度 | 5.34度/秒 |
転舵所要時間 | 18.29秒 |
主砲 | |
主砲 | 16インチ45口径MK6 3X3 |
単発ダメージ | 1450 |
装填時間 | 16.00秒 |
射程 | 12.12キロ |
貫通率 | 9.00% |
貫通ダメージ | 250.00% |
発火率 | 7.00% |
旋回速度 | 10.00度/秒 |
副砲 | |
副砲 | 5インチ38口径MK12 10X2 |
単発ダメージ | 300 |
装填時間 | 5.00秒 |
射程 | 6.00キロ |
貫通率 | 2.00% |
貫通ダメージ | 150.00% |
発火率 | 2.00% |
旋回速度 | 16.00度/秒 |
防空 | |
防空火力 | 720 |
防空射程 | 4.56キロ |
コメントはありません。 Comments/戦艦/アメリカ/ノースカロライナ?