砲撃は撃ってから着弾するまでに時間がかかります。
敵の動きを予測してある程度先を見越して砲撃しましょう。
※砲撃の詳しい解説はこちら
相手からの攻撃を避けるには
兎に角動き回るのが一番です。
特に注意したいのが魚雷ですが、
特に大型艦の場合は旋回するのにも時間がかかるんので
駆逐艦などの雷撃艦艇に接近された場合などは魚雷が発射される事を念頭にあらかじめ舵を切っておくなどの
対策をしておきましょう。
また旋回をしなくても速力を調節したりするだけでも相手からすると命中させにくくなる要因なので、
こまめに速力を変更したり、旋回することを心が得けましょう。
旋回、加速、砲撃、などの各動作は動作を完了までにはどうしても時間がかかります。
特に砲撃は砲座が対象方向に向いていない状態だと発射自体ができません。
従ってあらかじめ接敵時に砲撃を行う方向に砲座を向けておかないと重大なタイムロスにつながります。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照