蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ Edit


蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-は、蒼き鋼のアルペジオを原作としたアニメ及び映画であり
「アルペジオ」の略称で表現されることが一般的である。

コラボ内容 Edit

title

開催日 Edit

8月4日に戦艦ストライク公式ツイッターにてコラボ告知が行われ
2017年10月31日~2017年月日の期間でコラボイベントが開催された。

コラボ船員 Edit

コラボ艦艇 Edit

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-用語集 Edit

霧の艦隊 Edit

作中に登場する艦隊で、第二次世界大戦時の艦艇を模した形状を持つ。
総旗艦をヤマトとし
総旗艦艦隊
東洋方面巡航艦隊
派遣艦隊
東洋艦隊
北米方面艦隊
アメリカ太平洋方面艦隊
と複数の艦隊で各自の任務にあたっている。
各艦隊はアドミラリティ・コードを「霧の艦隊」が守るべき勅命として掲げているがこのアドミラリティ・コードは作中でも何なのか解明されていない。

霧の艦隊は通常の船舶と違い搭乗員は存在せず、AIによる操作がされている。このAIをメンタルモデルと言い、このメンタルモデルが霧の艦艇の中核となり
艦艇自体よりもメンタルモデルの方が重要なようだ。

超重力砲 Edit

霧の艦隊が所持している兵装で必殺技の用な装備で、他作のハイパーメガ粒子砲や波動砲のような必殺兵器のような物だ。
重巡クラス以上の大型艦に装備されているとの事で、船体全体を使うド派手な攻撃方法。クラインフィールドを持ってしても防ぎきるのは難しいようだ。

浸食魚雷 Edit

霧の艦隊の主兵装で、着弾点を基準に強力な力場を発生させ、その空間を侵食し、周囲の物質の活動を停止・崩壊させる兵器である。
非常に強力な兵装で通常の艦艇では防ぐことが出来ないがクラインフィールドを有する艦艇は防ぐ事が可能だが飽和攻撃にこれを突破しダメージを与える事が可能なようだ。

クラインフィールド Edit

霧の艦隊のもつ防御装置で、外部からのあらゆる運動・熱エネルギーの指向性を任意に変換し、攻撃を無力化する事がでる。
クラインフィールド自体の防御力はコアの演算能力に比例するようで、比較的に大型艦のほうが演算能力は高いようだ。また調整すればある程度の物理攻撃にも使用が可能である。

登場キャラクター Edit

タカオ Edit

titletitle
「乙女プラグイン」なるものを実装済みで、それ故か群像に対して恋心にも近い感情を抱いており、時折妄想にふける場面も見られる。イオナ曰く「ツンデレ重巡」。

キリシマ Edit

titletitletitle
刑部邸にてハルナからナノマテリアルを分けてもらい
蒔絵所有のクマのぬいぐるみ「ヨタロウ」を外装として動かす形で再び自力で動けるようになった。
作中ではほぼこの「ヨタロウ」の姿で登場する。

ハルナ Edit

titletitle
人前でコートを脱ぐと途端に落ち着きを失い、弱々しくなる。コートを取り戻すと「シャキーン!」とする。
刑部 蒔絵からは「ハルハル」と呼ばれている。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • タカオの蒼き艦隊モードはないのかな? -- 2017-11-01 (水) 09:02:27
    • 作中では青色の時のが多かったからイメージとしては、青のイメージなんですけどね>< -- 2017-11-01 (水) 14:22:20
  • アルペジオ祭にコインのドロップ率を追加。
    あくまで体感ですがコラボ艦乗ってるとドロップ率かなり上がる気がするけど皆さんどうですか? -- 2017-11-01 (水) 23:17:23
  • コメントで情報貰ったのでコラボ艦艇の小ネタ少しまとめてみました。 -- 2017-11-02 (木) 00:13:04
  • 横須賀急襲の後、戻ってくるDLの途中でフリーズしてまう!報酬貰えなす!何故! -- 2017-11-03 (金) 14:23:42
  • イベント開始から5日かけてリセマラしてタカオを手に入れた。まだキリシマ間に合うかな。 -- 2017-11-06 (月) 20:10:30
    • 私は金貨120くらいで燃料買って5日でキリシマもらえたよ^^
      頑張ればまだ間に合う!!! -- 2017-11-07 (火) 01:22:45
    • 無事キリシマゲットしました。後半やけにコインがドロップせずかなり焦ったけど。 -- 2017-11-11 (土) 06:48:31
お名前:

トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS