ハルナ Edit

巡洋艦名称ハルナ
title所属霧の大艦隊
抗堪性49200
防御性2400
機動性1233
主砲2424
副砲960
防空1832
艦艇紹介
「霧の艦隊」東洋方面第一巡航艦隊所属の大戦艦級。
モデルと思われる旧帝国海軍の榛名は全長222.05m/排水量33.156t「金剛型」戦艦の3番艦。
同時期に建造された霧島と同じく、
主力艦としては初めて民間建造所で建造され1915年竣工
クラインフィールド:装甲+150%対水雷バルジ+150%20秒持続

ゲーム内での特徴・評価 Edit

特徴 Edit

評価 Edit

評価数:5 平均評価:3.8

▼詳細ステータス


▼元ネタ

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ビスコより硬く、高い機動性も備えるOP艦 -- 2018-01-12 (金) 06:28:27
  • 硬い上に速い。 -- 2018-02-11 (日) 17:44:30
  • 今後もう入手できなさそうなので言うが(こいつが溢れたら崩壊するので(て言うかもう結構してる))、

課金迷彩つけると、ティア9のH39に鋼の咆哮つけたものに射程と副砲以外のスペックで上回ってしまう(HPと装甲まで!)。火力は土佐に及ばないようにみえるが、

スペックに現れない強さとして、艦体の小ささと、キーロフ、シャルンホルストに次ぐくらいの主砲精度の高さがある。
優秀な機動力で大立ち回りも出来るし、前衛が有能なら、本当になかなか沈まない海上要塞として相手を悩ませるだろう。OPであることに疑いはない。 -- 2018-02-12 (月) 12:28:31

  • 課金ハルナには太刀打ちできない。まあ、課金すれば強いのは当然だけど、こいつは元の性能が高すぎる。下方修正求む。 -- 2018-03-08 (木) 01:17:06
  • はくしゃくとか言うやつが勝率上げに使っとる -- 2018-03-09 (金) 12:29:51
お名前:

トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS