戦艦/日本/日向
- リセマラして手に入れたけど、このスペックだと同じTear7の巡洋艦にも火力で負けてしまう。何か良い運用方法ないかな? --
- 逆に考えるんだ超アウトレンジ出来る堅い金剛だと
実際航空火力と高精度な主砲があるからランク戦とかだと上手く立ち回れば十万ダメ超えるよー --
- なるほど。せっかく手に入れたし頑張ってみます! --
- この艦、航空機がある代わりに、副砲がないのな。主砲は精度が良くてしっかり当てればバイタルも結構抜ける。でも、どっちつかず(戦艦と空母の間)故に、積極的に前線に立つよりは、この艦の特徴を活かして、敵と撃ちあい→島影に隠れる→艦載機発艦→敵が回避行動を強いられてる間に主砲を叩き込んだり、味方空母と連携して奇襲をしかけることもできる。今までの艦とは、違った運用法で混乱するかもしれないけど、慣れれば使ってて面白くて戦い方の自由度の高い艦だと思う --
- 空母と日向2隻でチーム組むの楽しいですよ!大量の航空機で駆逐艦が可哀想なことになりましたw
逆に相手も同じような感じだと航空戦で固まって進撃して行かないとやられるので艦隊を組んでる感じでそれも面白かったです! --
- 装備は防空に寄せて艦隊守りつつ、敵駆逐をスポットし続けて砲撃もするといい活躍するのでは、もってないけど --
- まるごと生き残るとダメージ稼げる... けどダメージだけでみるなら駆逐ゲー、綾波 吹雪 白露マッチで主砲がほぼ当たらずカスダメで終わる...。
砲性能で扶桑とどっこい、HPもどっこい...砲戦に強い感じではない
たまたまも結構バラけ、火力負けして沈む事がしばしば。
やはり支援向けの構成かと。
2門と引き換えに得た爆撃機は優秀ながら甲板がケツへの砲撃を阻害...。
どうせ戻ってこないんだしカタパルトだけでいいでしょ(暴論) --