ダンケルク Edit

巡洋艦名称ダンケルク
ダンケルクフランス
抗堪性29900
防御性1650
機動性1033
主砲1526
副砲1512
防空1159
艦艇紹介
フランスの独特なスタイルの戦列艦。
4連装333㎜主砲2門を全て前部に配置。
強烈な正面火力で敵に向かう戦術で被命中率が大幅に下がった。
艦艇スキル
精密照準 主砲の射撃精度+30%、20秒持続
▼紹介動画

ゲーム内での特徴・評価 Edit

特徴 Edit

<長所>
主砲が全て全面に装備されているため艦体を横にする事無く戦う事が出来るため、敵艦からの投影面積が少ないので被弾率を大きく下げる事が出来る。
前方に主砲が集中しているため、射撃角度が均一で射線が揃う
<短所>
逆に後方への火力が副砲のみになってしまう。

評価 Edit

評価数:2 平均評価:3.5

詳細ステータス Edit

基本情報
艦名ダンケルク
艦級ダンケルク級戦艦
進水1939年
排水量26500トン
全長214メートル
33メートル
出力112500馬力
抗堪性
HP29900
防御性
装甲800
対水雷バルジ850
貫通抵抗12.00%
異常状態抵抗12.00%
機動性
最大速度28.34ノット
最大出力への到着時間18.72秒
転舵速度4.95度/秒
転舵所要時間18.89秒
主砲330㎜52口径M1931 2X4
単発ダメージ1100
装填時間16.00秒
射程11.10キロ
貫通率8.00%
貫通ダメージ250.00%
発火率5.00%
旋回速度10.00度/秒
副砲130mm45口径DP1931 3X4
副砲130mm45口径DP1931 3X2
単発ダメージ330
装填時間6.00秒
射程6.6キロ
貫通率3.00%
貫通ダメージ150.00%
発火率2.00%
旋回速度16.00度/秒
防空
防空火力510
防空射程4.20キロ


▼元ネタ

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ダンケルクで、10万ダメ行きましたが、
    コツとしては、ほんの少し、全体を1時の方向に向けて側面を岩陰になどに隠すと、近距離は主砲と副砲とコンビで遠距離は主砲の火力で敵を翻弄できます。
    ただ、耐久がなかったり、貫通ダメアップの研究をしとかないと辛い点などでは、PSよりもいかに装備、研究が整ってるかでダメージ総量は、変化すると思います。
    まぁ、秘書官も可愛い(自分の観点より)のと、戦艦ツリーを主でやってる方は十分使えるので、持っておいて損はない程度の価値だど思います。正直金剛の方が強いです -- 2017-05-16 (火) 20:10:39
    • 秘書官可愛いは正義 -- 2017-05-16 (火) 23:17:12
      • 正義以上のものがありますよ。^ ^ -- たべりゅ 東郷? 2017-05-28 (日) 15:52:17
  • 慣れればある程度いくがはっきり言って強くない
    弾のばらけ方がひどいし、装填速度が遅い。
    金剛の方が全然強い
    対空は低いが使えなくはない。
    副砲はこのランク帯の戦艦だと強い -- 2017-09-16 (土) 19:03:59
  • 戦艦ストライクがお好き? 結構。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。フランスの戦艦ダンケルクです。
    ……壮観でしょ? んあぁ、仰らないで。
    主砲は前方集中。でも背負い式なんて見かけだけで、腹を見せないと最大火力がでないし、砲塔の旋回が大変だわ、魚雷が避けにくいわ、ろくなことはない。
    副砲もたっぷりありますよ。たとえ横に回られても大丈夫。どうぞ撃ってみてください。
    ……いい連射でしょう? 余裕の弾幕だ、手数が違いますよ」 -- 2017-10-08 (日) 18:59:03
    • 「一番気に入ってるのは…」
      「何です?」
      「秘書官だ」 -- 2017-10-16 (月) 01:14:06
  • いや本当に秘書官のルミアちゃんかわいいです。
    ダンケルク当ててからずっとこの子にしてます_(:3 」∠)_ -- 蒼月の懴悔詩? 2017-10-11 (水) 16:24:40
    • ルミア欲しさにダンケルクのボックスガチャ引いてるんだけどねぇ~
      まぁ~出ないよね~~
      それほどダンケルクは秘書官!!の印象が強いてすよね。 -- ECF_Kado? 2017-10-25 (水) 12:44:01
  • ダンケは誰か頼れる人とプラ組めるなら、副砲フル回転させるために敵陣に突っ込んで大ダメージも叩き出せるし、
    ソロでは主砲精度アップ人員(艦長:ジョー中佐、射撃:猪口たん、航海員:ケヴィンくん)積みまくって、後方から真正面向いたまま撃ちまくるのもクソ強い。特に相手駆逐が必死に回り込もうとするのを、副砲でアタリ付けてから主砲斉射で轟沈させるのはヤバい快感。 -- 2017-10-25 (水) 13:42:29
お名前:

トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS