#author("2017-12-25T13:01:21+09:00","","") #author("2018-01-05T20:20:19+09:00","","") [[戦艦/日本/阿賀野]] -転舵が速く使いやすい。主砲、魚雷とも装填時間が短いのでダメージを与えやすい印象を持てる。反面、主砲は敵HPを削ることは出来ても大ダメージを与えることは厳しいので、敵弾を避けながら手数で勝負することになる。ティアVでは最善の選択とも言えるので、持っていて損は無い巡洋艦。 -- &new{2017-06-23 (金) 17:36:28}; -確か今回の年末ショップが、2017年中やっと2回目の入手機会。 全然見ないマイナー艦なので気になるけど、これってアリシューザとほとんど変わらないんじゃ… -- &new{2017-12-25 (月) 13:01:21}; -やっぱり気になって年末ショップで入手しました。 アリシューザというよりこれは… レベル5版の夕張ですね。 単発と装填時間以外、レベル6日本駆逐の白露相当の魚雷を積んでおり、NPC巡洋艦をどんどん食っていけるので、与ダメと取得戦功が結構すごい事になります。反面、主砲は威力・装填時間・精度・砲塔旋回いずれも悪く、夕張を思い出す感じ。 しかし夕張と違って魚雷装填が遅く、またレベル5戦場の戦艦には精密射撃スキルがあり、高速戦艦もいるので、夕張のような強引な立ち回りはできません。 相手の力量を測り、厄介そうな敵にはグルグル回りながら長射程・高雷速雷撃を、NPCには肉薄して魚雷を、という高ティア(レベル)戦場でみられる戦術をとるとよいです。 -- &new{2018-01-05 (金) 20:20:19};