#author("2017-11-07T15:37:23+09:00","","")
#author("2017-11-07T17:59:42+09:00","","")
*蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ[#w9b16585]
#contents
----
[[蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ->http://aokihagane.com/]]は、蒼き鋼のアルペジオを原作としたアニメ及び映画であり
「アルペジオ」の略称で表現されることが一般的である。

*コラボ内容 [#r6f66c6e]
&attachref(DGWovfhV0AECcmy.jpg,,20%,title);
**開催日 [#p4fc8ad9]
8月4日に[[戦艦ストライク公式ツイッター>https://twitter.com/senkan_strike]]にてコラボ告知が行われ
2017年10月31日~2017年11月15日の期間でコラボイベントが開催された。
**アルペジオ祭り [#g7989bb4]
過去の駆逐艦祭りや空母祭りなどと同様で、ランダム戦・ランク戦・艦隊戦で「蒼き鋼のコイン」が一定確率でドロップします。
この「蒼き鋼のコイン」を集めると様々なアイテムと交換できる。
またドロップ以外にもイベントクエスト、ログインボーナス、累計勝利数報酬などでも入手可能。
コラボ艦艇(ハルナ・キリシマ・タカオ)はコインドロップ率がUPする。
その他の艦艇のドロップ率は一定です。
''※''コインは10単位でドロップする。
基本的に10だか稀に20とか出たりもする。
体感だがドロップ率は3-4戦に1回程度でコラボ艦だと2戦に1回程度とドロップ率は大きく変わっていそう。(レンタルのコラボ艦でもドロップ率は上がっている模様)
**イベントクエスト [#gaa46cba]
[[横須賀急襲>戦闘モード/イベントクエスト/チームクエスト/横須賀急襲(コラボクエスト)]]
難易度がそこそこ高いが、報酬も割と良い。
**コラボ船員 [#rd74a186]
||~名前|~レア度|~習得スキル|~ステータス|~階級|~備考|
|&attachref(テーブル/船員/経理員/★4/よたろう.PNG,nolink,70%,キリシマ(ヨタロウ));|[[キリシマ(ヨタロウ)>船員/経理員/★4/キリシマ(ヨタロウ)]]|★4|[[ユニオンコア>データ/スキル/経理員/ユニオンコア]]&br;[[勲功増加>データ/スキル/経理員/勲功増加]]&br;[[銀貨増加>データ/スキル/経理員/銀貨増加]]|異常状態抵抗&br;HP|[[経理員>船員/経理員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/応急工作員/★5/ハルナ.PNG,nolink,70%,);|[[ハルナ>船員/応急工作員/★5/ハルナ]]|★5|[[ハルナのコート>データ/スキル/応急工作員/ハルナノコート]]LV1&br;[[急速回復(プロ)>データ/スキル/応急工作員/急速回復(プロ)]]&br;[[急速修理>データ/スキル/応急工作員/急速修理]]LV1|貫通抵抗&br;対水雷バルジ|[[応急工作員>船員/応急工作員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/応急工作員/★4/いおり.PNG,nolink,70%,四月一日いおり);|[[四月一日いおり>船員/応急工作員/★4/四月一日いおり]]|★4|[[火災抵抗A>データ/スキル/応急工作員/火災抵抗A]]&br;[[急速修理(プロ)>データ/スキル/応急工作員/急速修理(プロ)]]&br;[[実績:防御強化>データ/スキル/応急工作員/実績:防御強化]]|装甲&br;異常状態抵抗|[[応急工作員>船員/応急工作員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/航海員/★5/イオナ.PNG,nolink,70%,イオナ);|[[イオナ>船員/航海員/★5/イオナ]]|★5|[[ヒトデ>データ/スキル/航海員/ヒトデ]]&br;[[応急修理(回復)>データ/スキル/航海員/応急修理(回復)]]&br;[[エンジン強化>データ/スキル/航海員/エンジン強化]]|減速度&br;転舵加速度|[[航海員>船員/航海員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/航海員/★4/しずか.PNG,nolink,70%,八月一日静);|[[八月一日静>船員/航海員/★4/八月一日静]]|★4|[[不沈>データ/スキル/航海員/不沈]]&br;[[急速回復(対貫通強化)>データ/スキル/航海員/急速回復(対貫通強化)]]&br;[[装甲強化B>データ/スキル/航海員/装甲強化B]]|転舵速度&br;最大速度|[[航海員>船員/航海員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/航海員/★4/そう.PNG,nolink,70%,織部僧);|[[織部僧>船員/航海員/★4/織部僧]]|★4|[[防空強化>データ/スキル/航海員/防空強化]]&br;[[精密雷撃>データ/スキル/航海員/精密雷撃]]&br;[[防空火力強化B>データ/スキル/航海員/防空火力強化B]]|転舵加速度&br;加速度|[[航海員>船員/航海員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/射撃管制員/★5/キリシマ.PNG,nolink,70%,キリシマ);|[[キリシマ>船員/射撃管制員/★5/キリシマ]]|★5|[[電撃ユニット>データ/スキル/射撃管制員/電撃ユニット]]&br;[[火力強化A>データ/スキル/射撃管制員/火力強化A]]Lv1&br;[[照準強化>データ/スキル/射撃管制員/照準強化]]|主砲拡散範囲&br;主砲単発ダメージ|[[射撃管制員>船員/射撃管制員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/射撃管制員/★5/たかお.PNG,nolink,70%,タカオ);|[[タカオ>船員/射撃管制員/★5/タカオ]]|★5|[[「船と艦長」>データ/スキル/射撃管制員/「船と艦長」]]&br;[[勝利の響(魚雷)>データ/スキル/射撃管制員/勝利の響(魚雷)]]&br;[[魚雷強化B>データ/スキル/射撃管制員/魚雷強化B]]|魚雷射程&br;魚雷再装弾時間|[[射撃管制員>船員/射撃管制員]]|コラボ船員|
|&attachref(テーブル/船員/艦長/★5/群像.PNG,nolink,70%,千早群像);|[[千早群像>船員/艦長/★5/千早群像]]|★5|[[勝利の響(主砲)>データ/スキル/艦長/勝利の響(主砲)]]&br;[[実績:主兵装強化>データ/スキル/艦長/実績:主兵装強化]]&br;[[機動性強化B>データ/スキル/艦長/機動性強化B]]|HP&br;主砲拡散範囲|[[艦長>船員/艦長]]||
**コラボ艦艇 [#n97f7264]

|~外観|~艦名|~レベル|~種別|~ボーナス|~入手方法|~被発見距離|~備考|
|&attachref(戦艦/コラボ艦艇/キリシマ (2).PNG,,20%,title);|[[キリシマ>戦艦/コラボ艦艇/キリシマ]]|Ⅶ|戦艦|銀貨ボーナス+20%|アルペジオ祭&br;蒼き鋼のコイン交換&br;1080個|||
|&attachref(戦艦/コラボ艦艇/ハルナ (2).PNG,,20%,title);|[[ハルナ>戦艦/コラボ艦艇/ハルナ]]|Ⅷ|戦艦|銀貨ボーナス+20%|コラボBOXガチャ|||
|&attachref(戦艦/コラボ艦艇/タカオ.PNG,,20%,title);|[[タカオ>戦艦/コラボ艦艇/タカオ]]|Ⅷ|巡洋艦|銀貨ボーナス+20%|コラボBOXガチャ|||
<コラボ艦艇の小ネタ>
-艦艇紹介にもあるように武装は通常武装なので、荷電粒子砲や浸食魚雷は装備していない。専用エフェクトなどは無くコラボ迷彩のチョット強い艦艇と言った所。
-全ての艦艇に「クラインフィールド」(艦艇スキル)があるが、発動時にアバターや船員に関係なく各艦のメンタルモデルのCVで展開してくれる。
-コラボ艦は専用迷彩のみ装着可能だが無期限専用迷彩が存在しない。専用迷彩は装備しても見た目は変わらない(迷彩無しと専用迷彩が同じ)
**コラボアバター [#jc5e8d6c]
|[[&attachref(データ/アバター/IMG_0740.PNG,nolink,70%,千早群像);>データ/アバター/千早群像]]|[[&attachref(データ/アバター/IMG_0741.PNG,nolink,70%,タカオ);>データ/アバター/タカオ]]|[[&attachref(データ/アバター/IMG_0745.PNG,nolink,70%,イオナ);>データ/アバター/イオナ]]|
|千早群像&br;CV:[[興津和幸>http://www.kekke.co.jp/talent/okitsu.html]]&br;金貨:500で解除|タカオ&br;CV:[[沼倉愛美>http://numakuramanami.com/]]&br;[[タカオ>戦艦/コラボ艦艇/タカオ]]入手で解除|イオナ&br;CV:[[渕上舞>http://mand-i.jp/talent/fuchigami-mai/]]&br;金貨:500で解除|
|[[&attachref(データ/アバター/IMG_0742.PNG,nolink,70%,ハルナ);>データ/アバター/ハルナ]]|[[&attachref(データ/アバター/IMG_0743.PNG,nolink,70%,キリシマ);>データ/アバター/キリシマ]]|[[&attachref(データ/アバター/IMG_0744.PNG,nolink,70%,キリシマ(ヨタロウ));>データ/アバター/キリシマ(ヨタロウ)]]|
|ハルナ&br;CV:[[山村響>http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12759]]&br;[[ハルナ>戦艦/コラボ艦艇/ハルナ]]入手で解除|キリシマ&br;CV:[[内山夕実>http://osawa-inc.co.jp/blocks/index/talent00183.html]]&br;[[ハルナ>戦艦/コラボ艦艇/ハルナ]]入手で解除|キリシマ(ヨタロウ)&br;CV:[[内山夕実>http://osawa-inc.co.jp/blocks/index/talent00183.html]]&br;金貨:500で解除|
|ハルナ&br;CV:[[山村響>http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12759]]&br;[[ハルナ>戦艦/コラボ艦艇/ハルナ]]入手で解除|キリシマ&br;CV:[[内山夕実>http://osawa-inc.co.jp/blocks/index/talent00183.html]]&br;[[キリシマ>戦艦/コラボ艦艇/キリシマ]]入手で解除|キリシマ(ヨタロウ)&br;CV:[[内山夕実>http://osawa-inc.co.jp/blocks/index/talent00183.html]]&br;金貨:500で解除|
*蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-用語集 [#x05e42ca]
**霧の艦隊 [#x640b65a]
作中に登場する艦隊で、第二次世界大戦時の艦艇を模した形状を持つ。
総旗艦をヤマトとし
総旗艦艦隊
東洋方面巡航艦隊
派遣艦隊
東洋艦隊
北米方面艦隊
アメリカ太平洋方面艦隊
と複数の艦隊で各自の任務にあたっている。
各艦隊はアドミラリティ・コードを「霧の艦隊」が守るべき勅命として掲げているがこのアドミラリティ・コードは作中でも何なのか解明されていない。


霧の艦隊は通常の船舶と違い搭乗員は存在せず、AIによる操作がされている。このAIをメンタルモデルと言い、このメンタルモデルが霧の艦艇の中核となり
艦艇自体よりもメンタルモデルの方が重要なようだ。

**超重力砲 [#g6943ff0]

霧の艦隊が所持している兵装で必殺技の用な装備で、他作のハイパーメガ粒子砲や波動砲のような必殺兵器のような物だ。
重巡クラス以上の大型艦に装備されているとの事で、船体全体を使うド派手な攻撃方法。クラインフィールドを持ってしても防ぎきるのは難しいようだ。
**浸食魚雷 [#k6512d0d]
霧の艦隊の主兵装で、着弾点を基準に強力な力場を発生させ、その空間を侵食し、周囲の物質の活動を停止・崩壊させる兵器である。
非常に強力な兵装で通常の艦艇では防ぐことが出来ないがクラインフィールドを有する艦艇は防ぐ事が可能だが飽和攻撃にこれを突破しダメージを与える事が可能なようだ。
**クラインフィールド [#o12420d7]
霧の艦隊のもつ防御装置で、外部からのあらゆる運動・熱エネルギーの指向性を任意に変換し、攻撃を無力化する事がでる。
クラインフィールド自体の防御力はコアの演算能力に比例するようで、大型艦のほうが演算能力は高いようだ。また調整すればある程度の物理攻撃にも使用が可能である。
*登場キャラクター [#y304a62e]
**タカオ [#n2e033f0]
&attachref(DH9glExUwAElRz5.jpg,,30%,title);&attachref(DI8VP-7VAAQMWAj.jpg,,30%,title);
「乙女プラグイン」なるものを実装済みで、それ故か群像に対して恋心にも近い感情を抱いており、時折妄想にふける場面も見られる。イオナ曰く「ツンデレ重巡」。
**キリシマ [#ea453f91]
&attachref(1444354829.png,,50%,title);&attachref(DHvrOOFVwAEfvze.jpg,,30%,title);&attachref(DIYEk7EUIAARx3m.jpg,,30%,title);
刑部邸にてハルナからナノマテリアルを分けてもらい
蒔絵所有のクマのぬいぐるみ「ヨタロウ」を外装として動かす形で再び自力で動けるようになった。
作中では,ほぼ「ヨタロウ」の姿で登場する。
**ハルナ [#s233d0ff]
&attachref(DHZnu1iUwAEXBOW.jpg,,30%,title);&attachref(DImp2-5UwAEdSkw.jpg,,30%,title);
人前でコートを脱ぐと途端に落ち着きを失い、弱々しくなる。コートを取り戻すと「シャキーン!」とする。
刑部 蒔絵からは「ハルハル」と呼ばれている。
*コメント [#aacd0a0e]
#pcomment(reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS