【艦スト】戦艦ストライク 攻略wiki
-
データ/研究所
をテンプレートにして作成 |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
開始行:
*研究所 [#o80230f1]
**少尉一級(Lv11)で解放 [#b34ab59c]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[熱動力魚雷>データ/研究所/熱動力魚雷]]|魚雷速度アップ|...
|[[装甲帯設計>データ/研究所/装甲帯設計]]|貫通抵抗アップ|...
|[[徹甲弾>データ/研究所/徹甲弾]]|主砲貫通率、副砲貫通率ア...
**中尉一級(Lv16)で解放 [#qf999b7a]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[魚雷艇>データ/研究所/魚雷艇]]|転舵速度&br;魚雷管旋回速...
|[[装甲巡洋艦>データ/研究所/装甲巡洋艦]]|HPアップ|×|〇|×|...
|[[全重砲計画>データ/研究所/全重砲計画]]|主砲貫通率アップ...
|[[水上爆撃機>データ/研究所/水上爆撃機]]|爆撃機ライフアッ...
**上尉一級(Lv21)で解放 [#m252cb7a]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[大口径魚雷>データ/研究所/大口径魚雷]]|魚雷貫通率|〇|〇...
|[[航路破壊>データ/研究所/航路破壊]]|最大速度&br;転舵速度...
|[[全面防護>データ/研究所/全面防護]]|装甲&br;対水雷バルジ...
|[[航空爆弾>データ/研究所/航空爆弾]]|爆撃機発火率|×|×|×|...
**少佐一級(Lv26)で解放 [#t93a4b9b]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[水雷船隊>データ/研究所/水雷船隊]]|最大速度&br;転舵速度...
|[[条約型巡洋艦設計>データ/研究所/条約型巡洋艦設計]]|主砲...
|[[弩級艦設計>データ/研究所/弩級艦設計]]|HP|×|×|〇|×|少佐...
|[[護衛空母設計>データ/研究所/護衛空母設計]]|最大速度&br;...
**中佐一級(Lv31) [#t93a4b9b]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[酸素魚雷>データ/研究所/酸素魚雷]]|魚雷貫通率&br;魚雷貫...
|[[砲塔構造改良>データ/研究所/砲塔構造改良]]|主砲旋回速度...
|[[重点防護>データ/研究所/重点防護]]|貫通抵抗&br;異常状態...
|[[航空魚雷改良>データ/研究所/航空魚雷改良]]|雷撃機攻撃範...
**大佐一級(Lv36) [#t93a4b9b]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[魚雷発射管改良>データ/研究所/魚雷発射管改良]]|魚雷管旋...
|[[近接信管>データ/研究所/近接信管]]|主砲発火率&br;副砲発...
|[[多重区画室>データ/研究所/多重区画室]]|対水雷バルジ|〇|...
|[[航空徹甲弾>データ/研究所/航空徹甲弾]]|爆撃機貫通率|×|×...
*コメント [#r166a386]
#pcomment(reply)
終了行:
*研究所 [#o80230f1]
**少尉一級(Lv11)で解放 [#b34ab59c]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[熱動力魚雷>データ/研究所/熱動力魚雷]]|魚雷速度アップ|...
|[[装甲帯設計>データ/研究所/装甲帯設計]]|貫通抵抗アップ|...
|[[徹甲弾>データ/研究所/徹甲弾]]|主砲貫通率、副砲貫通率ア...
**中尉一級(Lv16)で解放 [#qf999b7a]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[魚雷艇>データ/研究所/魚雷艇]]|転舵速度&br;魚雷管旋回速...
|[[装甲巡洋艦>データ/研究所/装甲巡洋艦]]|HPアップ|×|〇|×|...
|[[全重砲計画>データ/研究所/全重砲計画]]|主砲貫通率アップ...
|[[水上爆撃機>データ/研究所/水上爆撃機]]|爆撃機ライフアッ...
**上尉一級(Lv21)で解放 [#m252cb7a]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[大口径魚雷>データ/研究所/大口径魚雷]]|魚雷貫通率|〇|〇...
|[[航路破壊>データ/研究所/航路破壊]]|最大速度&br;転舵速度...
|[[全面防護>データ/研究所/全面防護]]|装甲&br;対水雷バルジ...
|[[航空爆弾>データ/研究所/航空爆弾]]|爆撃機発火率|×|×|×|...
**少佐一級(Lv26)で解放 [#t93a4b9b]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[水雷船隊>データ/研究所/水雷船隊]]|最大速度&br;転舵速度...
|[[条約型巡洋艦設計>データ/研究所/条約型巡洋艦設計]]|主砲...
|[[弩級艦設計>データ/研究所/弩級艦設計]]|HP|×|×|〇|×|少佐...
|[[護衛空母設計>データ/研究所/護衛空母設計]]|最大速度&br;...
**中佐一級(Lv31) [#t93a4b9b]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[酸素魚雷>データ/研究所/酸素魚雷]]|魚雷貫通率&br;魚雷貫...
|[[砲塔構造改良>データ/研究所/砲塔構造改良]]|主砲旋回速度...
|[[重点防護>データ/研究所/重点防護]]|貫通抵抗&br;異常状態...
|[[航空魚雷改良>データ/研究所/航空魚雷改良]]|雷撃機攻撃範...
**大佐一級(Lv36) [#t93a4b9b]
|~名称|~上昇効果|>|>|>|~適用艦艇タイプ|~解放条件|~備考|
|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~|
|[[魚雷発射管改良>データ/研究所/魚雷発射管改良]]|魚雷管旋...
|[[近接信管>データ/研究所/近接信管]]|主砲発火率&br;副砲発...
|[[多重区画室>データ/研究所/多重区画室]]|対水雷バルジ|〇|...
|[[航空徹甲弾>データ/研究所/航空徹甲弾]]|爆撃機貫通率|×|×...
*コメント [#r166a386]
#pcomment(reply)
ページ名: