【艦スト】戦艦ストライク 攻略wiki
-
戦艦/日本/瑞鳳
をテンプレートにして作成 |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
開始行:
#contents
*瑞鳳 [#g6b80b7b]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~航空母艦|~名称|瑞鳳|
|&attachref(_20170606_095002.JPG,,50%,title);|~国|日本|
|~|~抗堪性|15700|
|~|~防御性| 1000|
|~|~機動性| 1267|
|~|~主砲| 297|
|~|~艦載機| 589|
|~|~防空| 1003|
**艦艇紹介 [#w067985e]
瑞鳳は祥鳳型空母の2番艦であり、他の早期軽空母に比べて、よ...
*ゲーム内での特徴・評価 [#a59f2dc8]
**艦載機 [#u2aeb5ed]
-爆撃機×2
-雷撃機×1
**特徴 [#vf4a60dd]
Tier4・5帯では唯一の3中隊持ちである。その分、1中隊あたり...
とはいえ、3中隊であることのメリットは無視できない。
日空の例に漏れず、雷撃機を中心に運用することとなる。性能...
特にアメリカ巡洋艦である、オマハ、アトランタには注意する...
下手をすると全機落とされます。
爆撃機は非常に弱いです。単発が1100しかなく、HPも低いため...
準備時間も他空母の1.5倍近くあり、同じ2中隊とはいえラング...
したがって、爆撃機を雷撃機のおとりとして使うとよいだろう...
機動性は低くもなく、高くもなくといったところ。
このティアなら占領戦でない限りスタート地点で芋でよいでし...
そうすれば相手空母に狙われてもほぼ大丈夫です。
**評価 [#cfe2b169]
#raty([3,3,5])
*詳細ステータス [#gc7252c8]
|>|~基本情報|
|艦名|瑞鳳|
|艦級|祥鳳型航空母艦|
|進水|1940年|
|排水量|11262トン|
|全長|217メートル|
|幅|18.2メートル|
|出力|52000馬力|
|>|~抗堪性|
|HP|15700|
|>|~防御性|
|装甲|400|
|対水雷バルジ|600|
|貫通抵抗|10.00%|
|異常状態抵抗|8.00%|
|>|~機動性|
|最大速度|27.79ノット|
|最大出力への到着時間|14.18秒|
|転舵速度|6.52度/秒|
|転舵所要時間|10.65秒|
|>|~砲|
|主砲|127mm40口径89式 4X2|
|単発ダメージ|330|
|装填時間|7.00秒|
|射程|6.30キロ|
|貫通率|2.00%|
|貫通ダメージ|150.00%|
|発火率|2.00%|
|旋回速度|12.00度/秒|
|>|~艦載機|
|爆撃機|-|
|HP|1500|
|単機ダメージ|1100|
|整備時間|30.00秒|
|貫通率|3.00%|
|貫通ダメージ|150.00%|
|発火率|8.00%|
|雷撃機|-|
|HP|1900|
|単機ダメージ|2700|
|魚雷射程|3.96キロ|
|魚雷速度|63.91ノット|
|整備時間|42.00秒|
|貫通率|5.00%|
|貫通ダメージ|125.00%|
|進水率|12.00%|
|>|~防空|
|防空火力|480|
|防空射程|3.96キロ|
&br;
#divregion(元ネタ,h1,)
----
#enddivregion
*コメント [#ve33d399]
#pcomment(reply)
終了行:
#contents
*瑞鳳 [#g6b80b7b]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~航空母艦|~名称|瑞鳳|
|&attachref(_20170606_095002.JPG,,50%,title);|~国|日本|
|~|~抗堪性|15700|
|~|~防御性| 1000|
|~|~機動性| 1267|
|~|~主砲| 297|
|~|~艦載機| 589|
|~|~防空| 1003|
**艦艇紹介 [#w067985e]
瑞鳳は祥鳳型空母の2番艦であり、他の早期軽空母に比べて、よ...
*ゲーム内での特徴・評価 [#a59f2dc8]
**艦載機 [#u2aeb5ed]
-爆撃機×2
-雷撃機×1
**特徴 [#vf4a60dd]
Tier4・5帯では唯一の3中隊持ちである。その分、1中隊あたり...
とはいえ、3中隊であることのメリットは無視できない。
日空の例に漏れず、雷撃機を中心に運用することとなる。性能...
特にアメリカ巡洋艦である、オマハ、アトランタには注意する...
下手をすると全機落とされます。
爆撃機は非常に弱いです。単発が1100しかなく、HPも低いため...
準備時間も他空母の1.5倍近くあり、同じ2中隊とはいえラング...
したがって、爆撃機を雷撃機のおとりとして使うとよいだろう...
機動性は低くもなく、高くもなくといったところ。
このティアなら占領戦でない限りスタート地点で芋でよいでし...
そうすれば相手空母に狙われてもほぼ大丈夫です。
**評価 [#cfe2b169]
#raty([3,3,5])
*詳細ステータス [#gc7252c8]
|>|~基本情報|
|艦名|瑞鳳|
|艦級|祥鳳型航空母艦|
|進水|1940年|
|排水量|11262トン|
|全長|217メートル|
|幅|18.2メートル|
|出力|52000馬力|
|>|~抗堪性|
|HP|15700|
|>|~防御性|
|装甲|400|
|対水雷バルジ|600|
|貫通抵抗|10.00%|
|異常状態抵抗|8.00%|
|>|~機動性|
|最大速度|27.79ノット|
|最大出力への到着時間|14.18秒|
|転舵速度|6.52度/秒|
|転舵所要時間|10.65秒|
|>|~砲|
|主砲|127mm40口径89式 4X2|
|単発ダメージ|330|
|装填時間|7.00秒|
|射程|6.30キロ|
|貫通率|2.00%|
|貫通ダメージ|150.00%|
|発火率|2.00%|
|旋回速度|12.00度/秒|
|>|~艦載機|
|爆撃機|-|
|HP|1500|
|単機ダメージ|1100|
|整備時間|30.00秒|
|貫通率|3.00%|
|貫通ダメージ|150.00%|
|発火率|8.00%|
|雷撃機|-|
|HP|1900|
|単機ダメージ|2700|
|魚雷射程|3.96キロ|
|魚雷速度|63.91ノット|
|整備時間|42.00秒|
|貫通率|5.00%|
|貫通ダメージ|125.00%|
|進水率|12.00%|
|>|~防空|
|防空火力|480|
|防空射程|3.96キロ|
&br;
#divregion(元ネタ,h1,)
----
#enddivregion
*コメント [#ve33d399]
#pcomment(reply)
ページ名: